晴 18.5℃ 日が暖かく風は涼しい2008/10/09

朝食
7:1518.5℃ 80% 1025 60.2 32.5 前日23:45 61.0 26.5。11:19 133 88 81。

トースト、バター、切れてるチーズ2、トマト、キャベツ千切り、玉葱、オリーブオイル、酢、塩、胡椒、コーヒー、柿・ヨーグルト。

昨日今日と午前中に紋黄蝶来る。ピンクネコヤナギに茶色の枝を擬態した虫。

葉ブロッコリーをようやく鉢に植え替える。

メダカ水槽に貝2008/10/09

メダカ水槽に貝
メダカを飼っているプラ船の水際に小さな貝を見つけました。カタツムリのようにも見えますが、名前はわかりません。

昼食メニュー2008/10/09

昼食メニュー




きつねうどん(揚げ、白葱、竹輪、とろろ昆布、七味)。ポテトサラダ。

今日のメモ: 山下肇氏(やました・はじめ=東京大名誉教授、ドイツ文学)6日、心不全で死去。88歳。なぜか奥浩平を思い出しました。多分、ベタな褒め言葉を書いていたのを読んだ記憶があったからでしょう。

夕食メニュー2008/10/09

夕食
SUPER BLUE 1/2、生キャベツ(マヨネーズ)、もろきゅう、高野豆腐、鰯煮付け、ホウレンソウのお浸し、味噌汁(かぼちゃ)、白飯、ポテトサラダ。

ル・クレジオにノーベル文学賞。

『調書』Procès-verbal (Prix Renaudot 1963) (The Deposition)(豊崎光一訳、新潮社、1966)
『発熱』La Fièvre (Fever)(高山鉄男訳、新潮社、1970)
『愛する大地』Terra Amata (novel) (Beloved Earth) (1967)(豊崎光一訳、新潮社、1969)


記事・写真・図版などの無断転載を禁じます。