今日のミニトマト ― 2007/06/25

6:30 21.0 80% 66.2 曇り。
ミニトマト、もう食べられそうです。
今日は、蓮如の話をNHKでしていたので、ちょっと見てしまいました。蓮如は光り輝く衣を着ることなく、灰色の着物を着、人々にも勧めたとのことです。この番組を見ての私の記憶はこれだけです。
カウンターのデザインを変更しました。偶然に灰色。灰色に決めたのは番組を見る前です。
ミニトマト、もう食べられそうです。
今日は、蓮如の話をNHKでしていたので、ちょっと見てしまいました。蓮如は光り輝く衣を着ることなく、灰色の着物を着、人々にも勧めたとのことです。この番組を見ての私の記憶はこれだけです。
カウンターのデザインを変更しました。偶然に灰色。灰色に決めたのは番組を見る前です。
コメント
_ ぷちとま ― 2007年06月28日 08時20分29秒
_ upsv ― 2007年06月28日 12時58分29秒
おたよりありがとうございます。
ミニトマトは実がなってから真っ赤になるまでに約1ヶ月かかっています。花が咲いてからは2ヶ月弱かかっています。こちらは午後の日当たりがあまりよくないので、長くかかっているのかもしれません。
「名もない花」の名前は「マンネングサ」ですか。教えてくださりありがとうございます。
「ガーデニング」というカテゴリーを作っていますが、ガーデニングについても草花、樹木についてもほとんど無知です。
今後ともよろしくご教示のほどお願い申し上げます。
ミニトマトは実がなってから真っ赤になるまでに約1ヶ月かかっています。花が咲いてからは2ヶ月弱かかっています。こちらは午後の日当たりがあまりよくないので、長くかかっているのかもしれません。
「名もない花」の名前は「マンネングサ」ですか。教えてくださりありがとうございます。
「ガーデニング」というカテゴリーを作っていますが、ガーデニングについても草花、樹木についてもほとんど無知です。
今後ともよろしくご教示のほどお願い申し上げます。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://shiga.asablo.jp/blog/2007/06/25/1603081/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
記事・写真・図版などの無断転載を禁じます。
私も草花が大好きなんです。
ミニトマトが黄色くなってから収穫できるまで何日かかるのかと思って
検索していたらこちらにたどり着きました。
写真も綺麗で素敵なブログですね。
赤くなるまで1週間くらいでしょうか。
そうそう、近くの崖に生えていた草(?名称不明)は
「マンネングサ」です。お日様が大好きで日照りに強いです。
ではまたお邪魔しますね。