雪中繡眼児2018/01/22


雪中繡眼児

珍しい大雪になりそうです。

今朝の結氷2017/01/15

今朝の結氷

午前7時撮影。今季初結氷。

気温は0.8℃。氷の厚さは4.6mmでした。

セロファン湿度計2017/01/12

セロファン湿度計

かなり使えます。

朝焼け2016/12/29

朝焼け

怖いような朝焼けでした。

今日の富士山2016/12/11

今日の富士山

今日の富士山。

このところ快晴です。

顔のような月2016/07/10

顔のような月

鼻が高く、目が窪んだ顔に見えませんか?
逆「への字」の口も見えます。

今日午後8時すぎの月です。

羊雲2014/11/22

うろこ雲

今朝空一面に羊雲。

今日の富士山2014/03/22

今日の富士山

ちょっと薄めに写りました。

湯けむりの庄入口付近から撮影。

中秋の名月2013/09/19

中秋の名月

ファイル情報 1
ファイル:    DSCN8469.JPG
作成日:    2013/09/19 18:59:59
変更日:    2013/09/19 18:59:59
ファイルサイズ:    663 KB
画像サイズ:    3968 x 2232
ファイル情報 2
撮影日:    2013/09/19 18:59:59
画質モード:    Jpeg Fine (8-bit)
カメラ情報
モデル名:    Nikon COOLPIX P500  
焦点距離:    144mm
電子ズーム倍率:    1.00
コンバーター:
フォーカスモード:    AF-S
手ブレ補正:    ON (ハイブリッド)
露出
絞り値:    f/5.7
シャッタースピード:    1/200秒
露出モード:    プログラムオート
露出補正:    -1.0段
測光モード:    マルチパターン測光
ISO感度設定:    オート (ISO 160)
フラッシュ
フラッシュモード:
画像設定
ホワイトバランス:    オート, 0
ノイズ低減:    しない
アクティブD-ライティング:    しない
美肌効果:    OFF
仕上がり設定
仕上がり設定:    標準
カラー:    標準カラー
階調補正:    オート
彩度調整:    0
輪郭強調:    オート
位置情報
緯度:
経度:
標高:
高度の基準:
方位:
UTC:
測地系:


記事・写真・図版などの無断転載を禁じます。