ネジバナ2019/06/27


ネジバナ

ベランダの鉢に咲いているのを見つけ、花の名前を知らなかったので、「茎に巻きつく花 ピンク」で検索して名前を知りました。
なぜここに咲いたのだろう?

今年の紫陽花はよく咲いた2019/06/13


紫陽花

去年は1輪しか咲かなかったが、今年は7輪も咲いた!!

多肉植物2019/05/05


多肉植物

黄色い花の蕾が出てきました。
この多肉植物の名前はわかりません。

室内トマト栽培2018/12/06


室内ミニトマト栽培

ベランダで栽培していたミニトマト、寒くなっても枯れてこないので、室内に移したら立派に実がなりました。二鉢で30個ほど実がついています。楽しみです。

今年も一輪だけ咲いた紫陽花2018/06/14


紫陽花

今年も一輪だけ咲きました。

綿の花咲く2017/09/14

綿の花咲く

6月20日に播種。ようやく花がひとつふたつと開いてきた。

ただ、開いたと思うと割合すぐに落ちてしまう。

イオナンタ イオナンタに新芽2017/08/30

イオナンタ イオナンタに新芽

新芽は根本から出てきます。

前にも一度出てきました。はがして独立させて育てていたのですが、この間湿らせすぎてお亡くなりになりました。

拡大写真は下に↓

イオナンタ イオナンタに新芽(拡大)

きれいな緑色です。

噴水と百日紅2017/08/21

噴水と百日紅

ベランダ噴水を見つつ日々暮らしています。

背景の百日紅が何とも言えずいいのです。

飛蝗が来た2017/08/01

ベランダの三つ葉の傷んだ葉を引きちぎっている時、ショウリョウバッタが1匹いるのに気づき、左手の人差し指と親指で挟んで取ろうとしたが、あっけなく逃げられた。素早い。

よって写真はなし。

MY噴水2017/07/05

MY噴水

これがあるだけで、涼しさが違います。

日差しの強さで噴射の高さが変わります。

直販ワールドマーケット 楽天市場店にて\1,750(うち送料\750)で購入。


記事・写真・図版などの無断転載を禁じます。