発見・稚魚メダカ2023/08/09


発見・メダカの稚魚

ふと見たら、草を置いてるバケツにメダカの稚魚が4尾、その後観察を続けたら、もっと小さいのが1尾いました。

噴水2020/05/12


噴水

ソーラー噴水です。
水の噴き上げ方が空模様次第なのが面白い。

グッピーの稚魚群2015/10/17

グッピーの稚魚群

10月16日、メス2尾から誕生。

グッピー2015/05/14

グッピー

4月2日撮影。

一番見せたいところが隠れてしまいました。

グッピーの稚魚2014/08/28

グッピーの稚魚

グッピーの稚魚が泳ぎ回っているのを昨日見つけ、小さなガラス容器に移しました。19尾いるように見えます。

7月21日、シマホで「グッピー釣り」(最終日なので1回100円)。2回やって、4尾持ち帰りました。うち2尾は8月1日に没。うち1尾は赤い色の華やかなグッピーでした。残った2尾は元気にしていました。そんななかで生まれてきました。グッピーは胎生だそうです。そのせいか、大きさが揃っているような気がします。

メダカの水替え2010/08/04

気温が高く、水が匂ってきたので、水替えをしました。
ついでに水槽のプランターも新品にしました。
元気そうになりました。

メダカの水替え

ヤマトヌマエビ2010/07/20

昨日ヤマトヌマエビ10尾\800で購入。(アクアリストにて)

ヤマトヌマエビ

ヒメダカ2010/05/12

ヒメダカ
3年目くらいです。
ヤマトヌマエビも2匹元気です。


記事・写真・図版などの無断転載を禁じます。