気圧計キット製作2013/02/06

気圧計キット製作

秋月のキットで作りました。USB経由でPCから設定の変更ができます。hPaのオフセットを+10.0としてあります。

これは高度にして79.3mに相当します。9.0位のオフセット値でよいかも知れません。天気図と見比べて気長に調整していくつもりです。

意味2013/02/08

そもそも「意味」のわかる存在がなければ、「意味」はない。

ただ「在る」世界には「意味」はない。

雪とメジロ2013/02/19

雪とメジロ

朝から昼過ぎまで雪でした。

寒メジロ2013/02/20

寒メジロ

羽を膨らませて寒さに耐えています。寒メジロといいます。

食事中のメジロ2013/02/20

食事中のメジロ

食事中ひと休み。

大きな楠木2013/02/21

大きな楠木

厚木市七沢にある自然保護センターにて。大きな楠木です。

ワカサギ定食2013/02/21

ワカサギ定食

精進湖に着いてワカサギフライにありつけたのが午後3時半。

精進湖でワカサギが食べたくなって、車を走らせたのですが、前回食べた店は、扉を開けて声をかけても応答がなく、最終的に「ことぶき」というお店でいただきました。ワカサギフライ1,050円+定食680円=1,790円と少々お高いものにつきましたが、目的のワカサギは美味しかったので、よしとしよう。富士山もよく見えたし。

精進湖畔より富士山を望む2013/02/21

精進湖畔より富士山を望む

この季節に精進湖に来て富士山を見たのは初めてです。

蠟梅2013/02/24

蠟梅

小金井公園にて。

ヒヨドリとみかん2013/02/25

ヒヨドリとみかん

「入れないよ~」


記事・写真・図版などの無断転載を禁じます。